スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
予告のやつです;^_^A
予想外の小ネタを挟みまして
予告どおり「詩的なもの」を書いていきます(^^)
今回はある曲を聴いていて作りたくなったんですよ…
替え歌をw
まぁどのような出来になるかは…わかりません;^_^A
テーマは決まってるんですけどね(^^)
ではでは続きにて公開を\(_ _)
予告どおり「詩的なもの」を書いていきます(^^)
今回はある曲を聴いていて作りたくなったんですよ…
替え歌をw
まぁどのような出来になるかは…わかりません;^_^A
テーマは決まってるんですけどね(^^)
ではでは続きにて公開を\(_ _)
スポンサーサイト
懐かしいものがでてきました
ふとPC内のファイルを整理していたところ…
懐かしいテキストファイルが出てきました(^^)
あぁ、こんなの書いたねと思い返す反面…
何だか読んでたら恥ずかしくなってきましたよw
でも、まぁこういうのもブログに残すのもアリだろうと思って
何となく公開します;^_^A
このテキストは、
これを書いた当時、絵本作品(内容だけ)を公募されているサイトがありまして
そちらに応募した時のものですねー。
賞金目当てでヒラメキがあったので勢いで応募しましたw
もちろん、落選ですがorz
それでは中身をどうぞ\(_ _)
懐かしいテキストファイルが出てきました(^^)
あぁ、こんなの書いたねと思い返す反面…
何だか読んでたら恥ずかしくなってきましたよw
でも、まぁこういうのもブログに残すのもアリだろうと思って
何となく公開します;^_^A
このテキストは、
これを書いた当時、絵本作品(内容だけ)を公募されているサイトがありまして
そちらに応募した時のものですねー。
もちろん、落選ですがorz
それでは中身をどうぞ\(_ _)
「thank you!」
さて、予告していた詩的なものを書きたいと思います(^^)
今回はウェディングソングを意識して考えていきますよ~

さて、いかなるモノができますか…
それは誰にもわかりません!
おいら自身にもわかりません!w(この段階では;^_^A )
さー、気合入れていってみましょうっ
(ただ今の時間、2010/01/19 23:50 です。)
今回はウェディングソングを意識して考えていきますよ~


さて、いかなるモノができますか…
それは誰にもわかりません!
おいら自身にもわかりません!w(この段階では;^_^A )
さー、気合入れていってみましょうっ

(ただ今の時間、2010/01/19 23:50 です。)
「空に浮かぶ雲のように」
予約投稿にしてみました(^^)
前回の記事、皆様からお褒めのコメ頂きまして大変光栄です。
ありがとうございますm(_ _)m
おかげ様でものすごくやる気出てますw
といったわけで、連続で作りますよ~w
前回に続きまして2作目公開です~
今回は「空に浮かぶ雲のように」でお送りいたします(^^)
(タイトルはチカリンゴ さんから頂きました。
ありがとうございます♪)
えー、今回は… 作り始めから終りまでの時間をあわせて記録します。
どれくらいかかっているか自分でも知りたいのでw
(言葉はまるで決まっておらず、今はイメージだけがあります。)
ただ今の時間、2009/12/10 0:13 です。
終了時間も後で書きますね(^^)
ではスタート!
~空に浮かぶ雲のように~
作詞:chi-no.K
ふと空を見上げてみる 日曜の昼下がり
真っ青な色合いの中に 白い雲ひとつ
退屈そうに浮かぶ その姿に
今の自分を重ね 考えてみた
雲は自由でいい なんて
どこかで聞いたような台詞
そんな事全然考えられなかった…
雲だって少しずつ大きくなり
やがて大地に恵みを与えるんだ…!
雲が自由に見えるのは
まだまだ雲が子供だからだろう…?
雨になればその体は跡形も残らなくなる…
生き様をこの世界に そっと残して
雲が自由だなんて 思わないけれど
空に浮かぶ雲のように 生きてみたい
短くてもいい
美しく、儚く…
はい、OK!
0:38 完成で~す!
25分で出来ちゃいましたね…。
今回はあまり参考にならないかも;^_^A
いつもはも少しかかってるはずなので(^_^;)
←今回はアップテンポなイメージです。
いい記事だったらお願いしますm(_ _)m
前回の記事、皆様からお褒めのコメ頂きまして大変光栄です。
ありがとうございますm(_ _)m
おかげ様でものすごくやる気出てますw
といったわけで、連続で作りますよ~w
前回に続きまして2作目公開です~

今回は「空に浮かぶ雲のように」でお送りいたします(^^)
(タイトルはチカリンゴ さんから頂きました。
ありがとうございます♪)
えー、今回は… 作り始めから終りまでの時間をあわせて記録します。
どれくらいかかっているか自分でも知りたいのでw
(言葉はまるで決まっておらず、今はイメージだけがあります。)
ただ今の時間、2009/12/10 0:13 です。
終了時間も後で書きますね(^^)
ではスタート!
~空に浮かぶ雲のように~
作詞:chi-no.K
ふと空を見上げてみる 日曜の昼下がり
真っ青な色合いの中に 白い雲ひとつ
退屈そうに浮かぶ その姿に
今の自分を重ね 考えてみた
雲は自由でいい なんて
どこかで聞いたような台詞
そんな事全然考えられなかった…
雲だって少しずつ大きくなり
やがて大地に恵みを与えるんだ…!
雲が自由に見えるのは
まだまだ雲が子供だからだろう…?
雨になればその体は跡形も残らなくなる…
生き様をこの世界に そっと残して
雲が自由だなんて 思わないけれど
空に浮かぶ雲のように 生きてみたい
短くてもいい
美しく、儚く…
はい、OK!
0:38 完成で~す!
25分で出来ちゃいましたね…。
今回はあまり参考にならないかも;^_^A
いつもはも少しかかってるはずなので(^_^;)

いい記事だったらお願いしますm(_ _)m
「ゆずれないもの」
タイトル募集というなかなかムチャな記事にコメ頂きまして
ありがとうございますm(_ _)m
頂きましたタイトルから色々考えまして…
1つ目は「ゆずれないもの」という事で書きたいと思います(^^)
(てのりぱんだ さんの「収集」、えいかんじ さんの「マイブーム」から
ヒント頂きました(^^) ありがとうございますm(_ _)m)
~ゆずれないもの~
作詞:chi-no.K
明日から他人のモノになる
この部屋で荷造りをしてたら
小さな頃に 集めてた
ちっぽけなコレクションをみつけた
ほこりをかぶった箱の中は
ガラクタの様なものがあふれ
一つ一つを手にとっては
懐かしみ、昔を思い出す
「こんなものはゴミ」と言われて
捨てられそうになった時
必死に泣きじゃくって、「大事なんだ」と叫んでた
モノの価値を決めるのは 誰?
周りにいるたくさんの人達?
そうじゃないさ ホントは知ってた
自分が決めていたんだって
みんなが認めなくたって いいさ
輝きがここにはあるから
誰よりも ホントは知ってた
「ゆずれないもの」だって
箱のフタをそっと閉じて
ホコリを払い落とす
大事に大事に 腕の中に抱えて
新しい道を行く
んー… メッセージ性があるような無いような。
ボキャブラリーが少ないので伝わりにくい感じに仕上がりましたw
←ゆったりペースな曲のイメージで作ってみました(^^)
いい記事だったらお願いしますm(_ _)m
ありがとうございますm(_ _)m
頂きましたタイトルから色々考えまして…
1つ目は「ゆずれないもの」という事で書きたいと思います(^^)
(てのりぱんだ さんの「収集」、えいかんじ さんの「マイブーム」から
ヒント頂きました(^^) ありがとうございますm(_ _)m)
~ゆずれないもの~
作詞:chi-no.K
明日から他人のモノになる
この部屋で荷造りをしてたら
小さな頃に 集めてた
ちっぽけなコレクションをみつけた
ほこりをかぶった箱の中は
ガラクタの様なものがあふれ
一つ一つを手にとっては
懐かしみ、昔を思い出す
「こんなものはゴミ」と言われて
捨てられそうになった時
必死に泣きじゃくって、「大事なんだ」と叫んでた
モノの価値を決めるのは 誰?
周りにいるたくさんの人達?
そうじゃないさ ホントは知ってた
自分が決めていたんだって
みんなが認めなくたって いいさ
輝きがここにはあるから
誰よりも ホントは知ってた
「ゆずれないもの」だって
箱のフタをそっと閉じて
ホコリを払い落とす
大事に大事に 腕の中に抱えて
新しい道を行く
んー… メッセージ性があるような無いような。
ボキャブラリーが少ないので伝わりにくい感じに仕上がりましたw

いい記事だったらお願いしますm(_ _)m