fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

久々の休日

いやー久々の休みです(^^)
いいですねー。時間気にせず寝れるってのは♪

昼近くまで寝た挙句、パチンコに行ってきましたw

こんなとこにも不景気の影でしょうか…
釘がきつくて全然回りません。(>_<)

そんなわけで景気回復に貢献してきましたよorz

え、使った額ですか?
とりあえず定額給付金は軽く超えてますよw
ちとやりすぎたなぁ…(;゚Д゚)
スポンサーサイト



寝起きのコツ?

13連勤もようやく終わりを迎え
明日は休みでござりまする♪

さて、最近仕事続きでしたがそんな中でもちょっとした発見が

寝起きについてです(^^)

おいらの朝は… はっきりいってボケボケですw
んでも仕事ありますのでそーボケてもいられない;^_^A

そんな時、不思議と自然に行っていたおいらの寝起き方法を紹介します(^^)
割とスッキリ起きれてました♪

続きを読む »

まだまだ多忙ですorz

日にちが変わりそうな時間まで仕事してますんで
なかなか更新できず、無念ですorz

えーと、給料日過ぎたので(笑)
パソコンのディスプレイを発注してみました♪

届きましたらまた紹介します(^◇^)

立てよ、国民!(謎

今日は最近の政治について少々語ろうかなと;^_^A

と言ってもさほど詳しいってワケでも無いですw
人並みにテレビ見てる程度の知識なのでm(_ _)m


さて、最近の政治を語るには欠かせないのが
経済対策かと思います。


おいらの記憶が正しければ、
世界のどこよりも早く経済対策を実行する旨の発言あったかと思いますが…

アメリカにあっさり抜かれましたね;^_^A

続きを読む »

昨日のお菓子写真

昨日の記事でとりあげましたチョコ貴族ですが
今日、写真撮りましたんでアップします(^^)

200902221.jpg

どーすか、このきわものっぷりw
東ハトさん、さすがですw

(ーー;)=зフゥ

最近どーも…仕事が忙しいので
このブログのメインテーマである日々の驚きがあんまり無いですorz
明日も仕事だし(>_<)


と、まぁ辛気臭い顔しててもいいことなさそーなので何か元気の出るよーな
事でも考えないといけませんな(^^)

よし、この話にしよう


最近よくコンビニで菓子買う事が多いんですよね♪
今日はそんな中、驚きの菓子たちを紹介します(^^)

続きを読む »

Edy紹介っ

ブログでちょくちょく登場してるEdyですが
どんなものかあまり知らない方もいるのでは? と思ったので
今日はEdyを少し語ります(^^) (他に書くネタが無いんで

そもそもEdyとはなんぞやっ?

えーと…


説明難しいなw

説明よりも使い方を書きますね;^_^A

続きを読む »

しんどいなorz

えーと、こんなタイトルですが
仕事でしんどいわけぢゃなく…


最近、運動不足を感じたので…


入隊してるんですよねー;^_^A
ビリー隊長の元にw


古いなんて言わないでくだせぇorz


お腹周りを攻めたかったので
腹筋プログラムをやってます(^^)

が… これがしんどいんですよorz

昔は週4、5くらいのペースでやってたんですが
今日、3日目にしてくじけそうですw

ちなみに、1日目を終えた後、
全治3日の筋肉痛を頂きました(;゚Д゚)

運動不足にもほどがありましたな;^_^A

第676回「免許や資格、持ってますか?」

こんにちは!トラックバックテーマ担当の加瀬です! 今日のテーマは、「免許や資格、持ってますか?」です。 就職や、自分の将来のために有利になる資格や免許。今話題の「漢検」や、「英検」などは、持っている方は多いのではないでしょうか。私は、ズバリ漢検と英検ですね~。今度、漢検の準1級取りに行く予定です!あくまで予定!教・..
FC2 トラックバックテーマ:「免許や資格、持ってますか?」


昨日の記事の後でこのトラバテーマ…
なにやら運命を感じます;^_^A

免許資格 って試験を受けて取得する意味で結構似てるイメージを持つ方、
結構いらっしゃるかと思います。

免許 … ある特定の事を行うのを官が許すこと。許可すること。
資格 … ある事を行うのに必要な、また、ふさわしい身分、地位、立場。

らしいです;^_^A

おいら的な定義は…

続きを読む »

人の集団思考

こちらのコーナー、早いもんで第3回を迎えました。
語ることを考えるとちょこちょこ出てくるもんだなと我ながら少し関心w

さて、今回は「集団思考」とゆーことでいきまっす。

とはいえ、集団思考 という用語がはたして正しいかどーかもよくわかってません;^_^A

この「集団」は何を言いたいかというと、例えば
A型の人」とか
日本人」といった、
特定の条件に沿った人の集まり を指してます。

で、これらの集団に対する思考を考えていきたいわけです;^_^A


続きを読む »

ホビー♪

先日、に出てきたんでちと紹介をさせていただきます(^^)


おいらのブログをよく見てくださる方々はお気づきかもですが
右の項目の中に一押しアイテム達ってカテゴリがあるんですね。

まぁ「達」と言っても1個しか載せてないですがw
これの紹介をしようと思います。

ハニービー レッド  3A-85615-RDハニービー レッド 3A-85615-RD
(2006/09/23)
不明

商品詳細を見る


こちら、ハニービーと言いまして、
見ての通りのラジコンヘリです(^^)

皆さん、ラジコンカーは操作したことはあってもヘリを操作したことある方って
少ないんじゃないでしょうか?

おそらく…

・操作が難しそう
・値段が高そう
・すぐ壊しそう

こんな理由で断念してません?;^_^A
おいらもそうでしたw
実際、本格的なものは相当高いです。(10万とか平気で超えますw)
そして、操作も難しい!
操作練習用にシミュレーターソフト(パソコン上で練習するもの)まであるくらいですからね。

パソコンにプロポつけたりしますw


ところが、このハニービー、それらの問題をすべてクリアしましたっw
簡単に飛ぶんですよw
そして安いんですよ( ̄ー ̄)

機体自体が軽いため落としても早々壊れたりもしません(^^)
手に入れて動かしたときにはちょっとした感動でした(ToT)オモレー
皆さんにもぜひ体験して欲しいです(^◇^)
ハマりまっせ♪

ちなみにこのハニービーは3色ありまして
ハニービー レッド 3A-85615-RD
ハニービー イエロー 3A-85615-YE
ハニービー シルバー

赤が一番かっこいい気がしたんでおいらはレッドにしました(^^)
理由は良くわかりませんが、なぜかシルバーが一番安いですw


amazonさんにハニービー紹介動画がありました(^^) こちら

やりましたっ♪

グーグル検索「日々の驚き」でついに1位を取得w

微妙なキーワードですがないよりはいいですよね(^^;

今後とも頑張りますので一つよろしくお願いしますm(_ _)m

定額給付金に物申す

今更ながらこんなタイトルで行きたいと思います;^_^A

皆さんは定額給付金どー思います?
景気対策の一環と銘打ってますが…
おいらにはとてもそー思えないです(ーー;)

今日、小泉元首相が「定額給付金には賛成じゃない」ときっぱり言いましたね。
これで定額給付金が否決される可能性が出てきたとか…

ええこっちゃw


この事に関してはさまざまな報道ありますが
定額給付金もこう使えば有効じゃないか? と、おいらも思った案が某番組でありました。

この案なら定額給付金も賛成できる(^^)

その案とは…

続きを読む »

ちょこっと便利な?機能たち

よーやく仕事に方が付きそうでキーボードいじりにも熱を入れられそうです(^^)♪

さて、キーボードつながりで
今回はパソコンのキーボードのお話なんかを(^^)
Windowsを使用する上で意外に知られていないショートカットキーと呼ばれる機能(?)を紹介します。

まず、ショートカットキーって何? という方の為に説明でっす(^^)

ショートカットキーというのは特定のキーボード操作でWindowsの動作をある程度コントロールするものの事です。
(正確な説明じゃないですが、まぁこんなイメージです;^_^A )

さて、まぁ説明もさることながら実際やってみながらの方がわかりやすいと思うので
実例込みでいきましょう(^^)

続きを読む »

第671回「大人になったなぁ...と思う時」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当加瀬です。
本日は「大人になったなぁ...と思う時」です。

気づかないうちに、少しずつ丸くなっていく自分に、
昔の自分とを比べる事って、ありませんか?
ふとした振る舞いや、言動に、今までとは違う自分を見出したり
する事もあるかと思います。

私は、最近、数が人数分もないケーキや、お菓子などを
「私はいいよ。」とスマートに断る事が出...
第671回「大人になったなぁ...と思う時」



大人になったと思う時… いいテーマですね。
そんなわけで書いちゃいますw

おいらが大人になったと思う時、
それは

金遣いが荒くなった時
うん、こんなことじゃないよなw

一番は、やはり自分を把握することでしょうか。

おいら、「人生哲学?」というカテゴリで記事書いてますが
これも自分を把握した一環ですね。

自分の性格を知り、
自分の能力を知り、
自分の限界を知り、

そこから更なる可能性を見出すこと。
人はこれを経験と呼びますが
これの積み重ねなんじゃないでしょうかねぇ…。

まだまだ精進が足りませぬよ;^_^A

効率 って?

前回、好評(?)だった人生哲学?のコーナー。
今回もやっていきたいと思います(^^)

さて、今回のテーマは…「効率」です。


何のだよ?w って思う方いらっしゃるかと思いますが;^_^A
何でもです。
幅広い意味で言えば「作業効率」ですかねぇ。


このテーマのどこに語る部分があるかと言いますと…


あ、長いので続きは後半で~;^_^A

続きを読む »

通勤時の一コマ

ちと前の話になるんですが
会社の通勤時に軽いショックを受けたのでその時のお話を;^_^A

おいら会社へは車で通勤してるんですが、
赤信号で止まっている時に、ふと歩道の方をちらっと見たんですよ。

まぁいつも通りの風景ですわ。
なんの変わりばえもしない;^_^A

そこに、自転車に乗った女子高生が一人来ました。
制服姿でスカートの下にはジャージっぽいのをはいてたかな。


白い息を吐き、信号が変わるのを待つ女子高生。

あぁ、今日は寒いんだなぁ。自転車通学も大変だ…。


なーんて事を考えてたんですよ。


今度は道路挟んで反対側の歩道を(・.|チラッ

あ、こちらは主婦さんかな。


…ん? なんか違和感。




そーだ。

主婦さんの息、白くない


てか、今日そんなに寒くなかったよーな…。
さっき見た時、白いのが妙に多かったよーな…。


もう一度、女子高生を見る。
今度は注意深く


(;゚Д゚)!
そこにはガードレールに足をかけ、右手でタバコをふかしてた
女子高生がいましたorz


何がショックだったかって…

見た目が…



おっさんでしたorz


信号が青に変わり、くわえ煙草でさっそうと自転車を走らせる女子高生おっさん。

何かに似ている。



パチンコ屋に自転車で来るおっちゃんに似てたw



その時の女子高生さん、ごめんよm(_ _)m
おっさんて連呼して。


でも

まぎれもなくおっさんだったよ…。

たまには集中して書きたいんですが…

まーだ仕事が一段落しないのでおちついて記事も書けませぬorz
来週末には落ち着いて書けそうですんでそれまでは我慢(>_<)

更新があまりできませぬが平にご容赦をm(_ _)m

幸か不幸か

今回より新しくスタートします、カテゴリ:人生哲学?では
おいらが日頃、突拍子もなく思いつく人生哲学っぽい内容をお送りします(^_^;)

なぜ、思いつくのか?
神が降りてくるんですよ。笑いのねw


まぁそんなくだりはさておき、
1発目の今回は
「幸か不幸か」 これをテーマに語ります。

続きを読む »

軽くゲーム紹介…;^_^A

23時前に何とか帰ってこれました。orz
仕事がバタバタしてましてね;^_^A

今日は何の記事を書こうか迷いましたが、
特にネタがないので 昔やってたゲームの話でも書こうかなと(^^)

まぁ昔って言っても小学校時代とかそんなんじゃないです;^_^A
パソコンのゲームでMicrosoftが出してる…

Age of Empires

ご存知の方もいらっしゃいますかな(^^)
主にⅡをやってました。
(てか今でもたまにやりますw)


続きを読む »

使ってみて…

欲しいもののひとつ、キーボードを購入したのでちとご紹介を(^^)
M-AUDIO M-AUDIO USB MIDIコントローラ KeyRig 49 MKEYRIG49M-AUDIO M-AUDIO USB MIDIコントローラ KeyRig 49 MKEYRIG49
()
不明

商品詳細を見る
↑こちらです。

まず、見ていただくとわかりますが
こちら、スピーカーがついていません。
(PC接続を前提としたものですので単品では音出ません。)
ご購入検討されてる方はご注意くださいm(_ _)m

寸法 80×20cmくらいでしょうか。
メジャーがなかったんで測ってません;^_^A だいたいですw

PCとの接続は簡単でXPであればUSBを接続するだけです(^^)
楽チン
まぁこれだけでは音出ませんけどね;^_^A

また、左側にボタンやスライダーがあります。機能は

・ボリュームコントロール
・1オクターブ上下(下 中 上 の3段階です。)
・Pitch Bend(音程?を上下させるやつです;^_^A ) こんな感じ
・Modulation(よくわかってませんw)

と、まぁこんなとこですね。
(オクターブしか使ってないけどw)


ハード的なことはこんなもんかな(適当w

さて、問題はソフトです…。

続きを読む »

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。