fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

これは…まずいな(;゚Д゚)

前回、自画像を描く!と予告しましたので
早速描いてみました~(^^)

まぁ流石に見慣れた自分の顔。
描く事にさほど時間はかかりませんでしたよw
(今までの慣れもあるでしょうけども(^^))

で、ですね…。

描いたはいいんですが、ちょっとまずい事態に気づきました…。

そのあたりは絵と共に続きで…\(_ _)


続きを読む »

スポンサーサイト



思い切って相当変更w

前回の下書きから原型をとどめてないほど
変更を加えましたっ(下書きの意味なしw)

さすがにあれでは駄目だろうと、おいら自身も反省orz
もつけて完成させました(^^)

しかしまぁ…これほど特徴を出す事が難しいとは思いませんでしたよ;^_^A
(とはいえ、今回のものでどなたかお判りいただけるかは不明ですがw)

では続きにて解答も含めまして公開です\(_ _)

続きを読む »

…orz

今度は「誰であるか」を言わずに公開しようと
イラストを描いております(^^)

…が、
下書き段階ですでに行き詰っておりますorz

なぜかと言うと…

似てない! 似てなさ過ぎる(;゚Д゚)!!
自分でそう思うくらいなので他の方が見れば相当であろうと思います…。
20100721-s.jpg
これでわかる人がいますでしょうか…orz

←最初はもっと酷かったですw
 そして顔に集中しまくりだったので他が適当(;゚Д゚)

初公開!

濡れ烏 さん お題コメありがとーございました(^^)

イラスト練習をしていよいよ本番?である公開の場を迎えましたっ;^_^A
しかしまぁ…自分で言うのもなんですが…
中途半端ですorz

でも現段階ではこれが限界と思ったので公開に踏み切りますw

ご批判、ご教授頂ければ幸いですm(_ _)m

では…続きにて公開を\(_ _)

続きを読む »

ひっそりと続けておりますw

パソコンの前に座り、画面を見つめる何気ない、いつもの行動…
ふと画面から目線を下ろすと、あるものが目に飛び込みました。

Wacom Bamboo Comic CTH-461/S1Wacom Bamboo Comic CTH-461/S1
(2009/12/02)
ワコム

商品詳細を見る
¥ 9,682 (2010/07/14 確認)


以前こちらの記事書きましたが触る機会が若干少なくなっていました~;^_^A

てなわけで、最近練習してるんですよ。
イラストをっ゙ カキカキ


練習してるのは似顔絵イラストなんですけども、
公開に踏み切れるかどうかは今ひとつわかりませぬw

んでも目標は無いとダメですよね~
公開すれば、似てる似てないの批評もきっといただけるはずっ…(^_^;)

そういったわけで著名人の似顔絵イラストにチャレンジです!

誰を描くか迷っていますのでそちらを募集しますw
早い者勝ち?です(;゚Д゚)


←さて…自分を追い込んだぞ…;^_^A  もはや公開しないわけにはいきませぬw
 逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だっ(謎

人生とはっ

お久しぶりですw 人生哲学?のコーナーです(^^)

とは言っても今回はいつもと少しパターンを変えて
質問形式?をとる予定です
(これを人生哲学などと呼んでいいのかわかりませんが…;^_^A )

自身の解答ができてから読み進めてくださいね。
くれぐれもその解答は忘れないようにしてください

さて、んではいきなり浅いような深いような質問ですっ


人生とは○○である


さぁ、○○の中に入る言葉(文章でもOKですよ)を考えてください(^^)
ぱっと思いついた内容で結構ですよ

考えた方は続きをどうぞ\(_ _)
あ、思いつかなくてもそれはそれで問題ないので続きをどうぞ\(_ _)


続きを読む »

日焼けしてないけどヒリヒリしますw

以前サト さんの記事で紹介されていた
お菓子を興味深々でおいらも試してみました(^^)

コンビニで発見したので手が出ちゃいましたよw
こちら\(_ _)

20100707.jpg

暴君ハバネロ、大魔王ジョロキア(もう売り出されてないっぽいです;^_^A )、チョコ貴族(これも(^_^;)…
色々な辛い系のお菓子をクリアしてきたおいら。
何だかんだでけっこう好きなんですよね♪

今回もきっとたいした事はないだろうと思ってました。





食べる前まではorz

これは相当辛いです(;゚Д゚)
暴君シリーズは最初に旨みで後半辛味… といった感じなのですが

これは最初から最後まで辛いです。相当。
1つ目で舌が麻痺しましたorz

感想を簡単にまとめると
罰ゲームですなw

辛いのが得意な方はチャレンジしてみてください;^_^A

←200名にデスソースプレゼント!って書いてありましたよ(ーー;)
 そのプレゼントはのーさんきゅーm(_ _)m

参院選が近いので

ちょっとわからないながらも語りたいと思います(ーー;)

いきなりですけども…
「政党」って存在意義あるんでしょうか?

最近どうにも「いらないんじゃない?」という気がして仕方ありません。

国会の運営を円滑に行う為
政策の一致している政治家が集まる という名目だったかと思いますが…

政党内の全ての人間の全ての政策が一致している なんて事あるでしょうか?
党内でも反対意見が絶対にあるはずです。
言ってみれば党内にも「野党」が存在しているはずですよね。


また、政党であることで政党助成金なるものが与えられて
こちらが選挙活動などに使われる らしいですが…

そもそも選挙活動 って何ですか…
選挙の時だけ宣伝カー?使ったりポスター貼ったり握手して回ったり…

それでどうやって立候補者理解しろと言うんでしょう?
はっきり言ってこんなんじゃ「何となく」でしか投票できませんよ?
(まぁ政党としてはその「何となく」で決めさせるのが重要なんでしょうけどね)


もうどういう方向から見てもおいら的には不要なんですよ!
人数の多い国会議員の権力構造をピラミッド型にはめ込むだけじゃないですか


国会の運営が遅くなる?
反対意見の出るような政策だから遅くなるんでしょう!
各議員さんが半数以上賛成できる政策だからこそ、いい政策なのではないですか?

それを党内だからと、反対意見を殺して通す政策
本当に国民のためになる政策になってるんですか??

真に国民のためを思う政策論議であれば時間はかけるべきです!
遅くて問題のある政策(景気対策とか)は議員さん方に危機感があるのならば
決定するのにそれほど時間はかからないと思いますよ?


…ふぅ。
最近では日本の行く末に危機感を募らせる議員さんが多くいらっしゃるようですが…
まず変えるのは政策じゃなくてこういうことではないですか?

議員さん方がこのよーなブログを読むはずもありませんが…
ちょっと考えて欲しいところです。


←危機感を募らせるのは政治家だけ なわけがないでしょうが…
 いい記事だったらお願いしますm(_ _)m
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。